[レンタル]DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル | ジンバルを借りるなら【東京カメラ機材レンタル】

トップに戻るDJI OSMOレンタルDJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバルの詳細

レンタル-DJI OSMO

1204

業界最安レンタル機材
DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル

 DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル-1

画像をクリックすると大きな画像になります

DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル-2 DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル-3 DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル-4 DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル-5 DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル-6

《レンタル料金》
1日(2泊3日)/1,200円(税抜) 1,320円(税込)
1週間/6,000円(税抜) 6,600円(税込)

1日分の料金で前日貸出、撮影日の翌日返却でお客様には最長2泊3日で機材を貸出すること可能です。

  • 1日目:貸出

    14:00から

    1日目:貸出
  • 2日目:撮影

    ご使用日

    2日目:撮影
  • 3日目:返却

    12:00まで

    3日目:返却

貸出は前日14:00から閉店まで。
返却は翌日9:00〜12:00となります。
ご予約の期間内でしたらいつでも貸出・返却ができます。
※店舗営業時間内に限る

※上段:貸出日数  下段:割引後貸出料金
1〜4 5 6,7 8,9 10,11 12,13 14,15 16,17 18,19 20,21 22〜24 25〜27 28〜31
割引なし 4
日分
5
日分
6
日分
7
日分
8
日分
9
日分
10
日分
11
日分
12
日分
13
日分
14
日分
15
日分


DJI Osmo Mobile 6 スマートフォン用ジンバル の特長

展開すれば自動起動。撮りたい瞬間に撮影ができるスマートフォン用ジンバル

  • コンパクトな折りたたみ設計なので簡単に持ち運びでき、磁気スマートフォンクランプを使うことで、スマートフォンを一瞬で取り付けて撮影ができます。
    スマートフォンのケースを毎回取り外す必要もなく、取り外しも簡単。撮影中にかかってきた電話にもすぐ出ることができます。
  • Osmo Mobile 6を展開すると、自動的に電源が入ります。ペアリングしたスマートフォンを取り付けると、インスピレーションが湧いた瞬間に撮影を開始できます。
  • 3軸スタビライザーは画角を犠牲することなく手ブレを補正できるので、滑らかな映像撮影が可能。Osmo Mobile 6は、進化したDJIの手ブレ補正技術を搭載し、手ブレの全くない安定した映像を手軽に撮影できます。
  • 新搭載の「ステータスパネル」はバッテリー残量やシステムステータス インジケーターを表示し、ジンバルモード切り替え時、どのモードを選択しているかをすぐに確認できます。
    撮影ニーズに合わせて、Mボタンで4種類のジンバルモードを瞬時に切り替え、クリエイティブな映像を撮影できます。
  • フォローモードでは、カメラがジンバルのパン軸とチルト軸の動きをフォローし、ロール軸の動きに対しては水平を維持。このモードは、上下や斜めにカメラを動かして撮影する場合に適しています。
  • チルトロックモードは、カメラはジンバルのパン軸の動きのみをフォローし、チルト軸とロール軸は安定した状態を維持。水平にカメラを動かして撮影したり、被写体の周囲を回りながら撮影する時に適しています。
  • FPVモードでは、カメラはジンバルの3軸すべての動きをフォロー。このモードは、ランドマークや建物、彫刻のような静止物をダイナミックに撮影したい時に適しています。
  • スピンショットモードはジョイスティックを左または右に倒してロール軸の回転を制御して、躍動感ある映像を撮影。プッシュイン、プルアウト、ハイアングルからの撮影などに最適です。
  • Osmo Mobile 6に新たに搭載された「サイドホイール」で、簡単かつスムーズに、ズームやフォーカスを制御。ホイールを回すだけで、焦点距離を滑らかに調整したり、ズームイン/ズームアウトして構図の調整が可能。
    もっとシネマティックに調整したい時には、サイドホイールを1回押せば、マニュアルフォーカスに切り替わります。
  • 切替ボタンを2回押すだけで、ランドスケープ(横向き撮影)モードとポートレート(縦向き撮影)モードがスムーズに切り替わります。
  • すぐに使えるインテリジェント機能が搭載されています。
    ・タイムラプス
    タイムラプス、モーションラプス、ハイパーラプスを使って、時間が圧縮され、空間を移動していく不思議な映像を撮影しましょう。モーションラプスには数種類のモードがあり、美しい時の流れを印象的な映像で残すことができます。
    ・DynamicZoom
    ムーブインとムーブアウトの2種類のモードから選んで、ハリウッド映画でもよく使われるドリーズーム効果を用い、みんなを惹きつける映像を撮影しましょう。
    ・ジェスチャー操作
    ジェスチャー操作で、簡単にセルフィーやグループ写真を撮影しましょう。写真や動画の撮影が、今まで以上に手軽に行えます。
    ・パノラマ
    3×3、240°、分身パノラマの3種類のパノラマモードから選ぶと、クリエイティブで迫力あるパノラマ写真を撮影できます。どんな写真ができるかは、実際に撮ってみてね。
    ・ストーリーモード
    ストーリーモードでは、シーンに合った撮影ガイドやトランジション、サウンドトラックなどを備えた様々なテンプレートを使って、今すぐシェアしたくなるような映像をタップするだけで作成できます。カスタムテンプレートを使って、自分だけのユニークな映像を撮影することもできます。
  • 内蔵延長ロッドを使うことでハイアングルやローアングルから印象的な映像の撮影が簡単に行えます。
  • さらなる進化を果たした「ActiveTrack 5.0」は、より遠くからでも安定したトラッキングが可能。(単体の被写体をトラッキングして測定)
    今回のアクティブトラックでは、フロントカメラでも、横を向いた被写体やくるりと向きを変える被写体をトラッキングできます。キャンプや旅行、街中などの撮影で、ジンバルは自動で被写体をフレームの中心に捉え続けるので、ストーリー性あふれる映像を撮影できます。




ご予約のページに移ります。


                



東京カメラ機材レンタル㈱のトップページのウインドゥを開く



                         

Powered by WordPress. Mydiario scrapbook WordPress theme designed by simplyWP modified by QHM Temps

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional