[レンタル]Blackmagic Video Assist | モニター・ディスプレイを借りるなら【東京カメラ機材レンタル】

トップに戻るモニターレンタルBlackmagic Video Assistの詳細

レンタル-モニター

5014

映像チェックに
Blackmagic Video Assist

※LP-E6バッテリーは付属しません

Blackmagic Video Assist-1

画像をクリックすると大きな画像になります

Blackmagic Video Assist-2 Blackmagic Video Assist-3 Blackmagic Video Assist-4

《レンタル料金》
1日(2泊3日)/2,000円(税抜) 2,200円(税込)
1週間/10,000円(税抜) 11,000円(税込)

1日分の料金で前日貸出、撮影日の翌日返却でお客様には最長2泊3日で機材を貸出すること可能です。

  • 1日目:貸出

    14:00から

    1日目:貸出
  • 2日目:撮影

    ご使用日

    2日目:撮影
  • 3日目:返却

    12:00まで

    3日目:返却

貸出は前日14:00から閉店まで。
返却は翌日9:00〜12:00となります。
ご予約の期間内でしたらいつでも貸出・返却ができます。
※店舗営業時間内に限る

※上段:貸出日数  下段:割引後貸出料金
1〜4 5 6,7 8,9 10,11 12,13 14,15 16,17 18,19 20,21 22〜24 25〜27 28〜31
割引なし 4
日分
5
日分
6
日分
7
日分
8
日分
9
日分
10
日分
11
日分
12
日分
13
日分
14
日分
15
日分


《付属品》

Blackmagic Video Assistモニター本体
Blackmagic
Video Assist
モニター本体
ACアダプター
ACアダプター
HDMI - HDMIケーブル
HDMI - HDMI
ケーブル
HDMI - HDMIケーブル
HDMI - Mini
ケーブル
HDMI - HDMIケーブル
HDMI - Micro
ケーブル


Blackmagic Video Assist の特長

5インチLCDタッチスクリーン式のポータブルモニター/レコーダーです。

  • SDI、HDMI入力を搭載しているので、あらゆるビデオカメラやDSLRに接続できます。
  • 大型のスクリーンではフォーカスピーキングだけでなく、ヒストグラム、オーディオメーター、各種コントロールなどのオーバーレイを簡単に確認可能。
  • DNxHDレコーダーで、高速SDカードに近代的なNLEソフトウェアと互換性のあるファイルを保存することができます。
  • タッチスクリーンは、設定、ヒストグラム、オーディオメーター、タイムコードなどを表示します。デュアルLP-E6バッテリースロットにも対応。
  • マウントポイントを使用してカメラ上部に取り付けたり、キックスタンドを使用してテーブルの上に置いたりなど、様々な使用方法ができます。



ご予約のページに移ります。


Blackmagic Video Assistの仕様

画面サイズ 5インチ
1920×1200
SDIビデオ
入力/出力
1系統
HDMIビデオ
入力/出力
1系統
(A Type端子)
SDIオーディオ
入力/出力
2チャンネルエンベデッド(SD/HD、QuikTimeファイル)、
2チャンネルエンベデッド(Avid DNxHD MXFファイル)
HDMIオーディオ
入力/出力
2チャンネルエンベデッド
(SD/HD、QuickTime/Avid DNxHD MXFファイル)
アナログオーディオ出力 3.5mmヘッドフォンジャック
SDIインターフェース UHS-1 SDスロット×1
メーカー推奨SDXCカード SanDisk Extreme Pro 64/128GB
※その他カードに関しましてはメーカーサイトにてご確認をお願いします。
レコーダーコントロール 容量性LCDタッチスクリーン
(設定/メニュー/ナビゲーション用オンスクリーンコントロール搭載)
レコーダー
コンフィギュレーション
デバイスのUSBポートまたはユーザーインターフェースを使用
外形寸法(幅×縦×奥行) 143×90×30.5mm
質量 362g
バッテリー LP-E6(2スロット)

Blackmagic Video Assistのコーデック

対応コーデック Apple ProRes 422 HQ、ProRes 422、ProRes LT、ProRes Proxy、Avid DNxHD

Blackmagic Video Assistの対応SDIビデオフォーマット

SDフォーマット 625/50i PAL、525/59.94i NTSC
HDフォーマット 1280×720p50、1280×720p59.94、1280×720p60
1920×1080i50、1920×1080i59.94、1920×1080i60、
1920×1080PsF23.98、1920×1080PsF24、1920×1080p23.98、
1920×1080p24、1920×1080p25、1920×1080p29.97、
1920×1080p30、1920×1080p50、1920×1080p59.94、1920×1080p60
SDI規格 SMPTE 259M、SMPTE 292M、SMPTE 296M、SMPTE 425M
SDIメタデータ HD RP188およびクローズドキャプション
オーディオサンプリング テレビ標準サンプルレート(48kHz/24bit)
ビデオサンプル 4:2:2 YUV
色精度 10-bit
カラースペース REC 601、REC 709
対応マルチレート SDI/HDMIは、270Mb/s SD、1.5Gb/s HD、3.0Gb/s 60P HDで切替可能

Blackmagic Video Assistの対応HDMIビデオフォーマット

SDフォーマット 625/25PAL、525/29.97 NTSC
HDフォーマット 1280×720p50、1280×720p59.94、1280×720p60
1920×1080i50、1920×1080i59.94、1920×1080i60、1920×1080p23.98、1920×1080p24、
1920×1080p25、1920×1080p29.97、1920×1080p30、1920×1080p50、1920×1080p59.94、1920×1080p60
HDMI色精度 10-bit

バッテリー駆動時間(LP-E6使用時)

連続撮影時 約60分

メディア記録可能時間

SDカード 256GB 最大3時間
(1080p24 ProRes HQ)
※各収録形式に対応するメディアはメーカーHPにてご確認ください。




液晶モニター・ディスプレイ人気レンタル機材


東京カメラ機材レンタル㈱のトップページのウインドゥを開く



                

                

Powered by WordPress. Mydiario scrapbook WordPress theme designed by simplyWP modified by QHM Temps

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional