[レンタル]Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD | スイッチャーを借りるなら【東京カメラ機材レンタル】

トップに戻るスイッチャーBlackmagic Design ATEM Television Studio Pro HDの詳細

レンタル-スイッチャー

9042

業界最安レンタル機材
Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD

Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD-1

画像をクリックすると大きな画像になります

Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD-2 Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD-2 Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD-3


《レンタル料金》
1日(2泊3日)/6,500円(税抜) 7,150円(税込)
1週間/32,500円(税抜) 35,750円(税込)

1日分の料金で前日貸出、撮影日の翌日返却でお客様には最長2泊3日で機材を貸出すること可能です。

  • 1日目:貸出

    14:00から

    1日目:貸出
  • 2日目:撮影

    ご使用日

    2日目:撮影
  • 3日目:返却

    12:00まで

    3日目:返却

貸出は前日14:00から閉店まで。
返却は翌日9:00〜12:00となります。
ご予約の期間内でしたらいつでも貸出・返却ができます。
※店舗営業時間内に限る

※上段:貸出日数  下段:割引後貸出料金
1〜4 5 6,7 8,9 10,11 12,13 14,15 16,17 18,19 20,21 22〜24 25〜27 28〜31
割引なし 4
日分
5
日分
6
日分
7
日分
8
日分
9
日分
10
日分
11
日分
12
日分
13
日分
14
日分
15
日分


《付属品》

Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD本体
Blackmagic Design
ATEM Television Studio Pro HD本体
ACケーブル
ACケーブル
USB2.0ケーブル1.5m(A-B)
USB2.0ケーブル
1.5m(A-B)
LANケーブル 1.5m
LANケーブル 1.5m
取扱説明書
取扱説明書


Blackmagic Design ATEM Television Studio Pro HD の特長

究極のポータブルデザイン!世界最小のオールインワン放送用スイッチャー。

  • ATEM Television Studio Pro HDは、放送局/オーディオビジュアルのプロ専用に開発された初めてのプロダクションスイッチャー。
  • 再同期機能に対応した4系統のSDI入力および4系統のHDMI入力を搭載しており、放送用・民生用いずれのカメラでも使用可能。
  • 高品質のボタンの付いたプロ仕様ハードウェアコントロールパネルで、ソースの切り替え、魅力的なエフェクトの追加、リモートカメラのスムースな管理およびカラーグレーディング、オーディオミキシング、グラフィックのキーイングなどをすべてリアルタイムですばやく実行できます!
  • 複数のカメラでライブプログラムを作成している場合、すべてのビデオソースを一度に確認できる機能は非常に重要です。マルチビュー出力は、最大8系統のビデオを1台のHDMIテレビ、あるいはSDIモニターで確認できます!
  • カメラ入力、タリーインジケーター、グラフィック、プレビュー、プログラム出力をすべて同一のスクリーンに同時に表示、ラベルのカスタマイズ、オーディオメーターの確認、セーフエリア・マーカーの設定も可能です!
  • ライブプロダクション、テレビの連続番組、ウェブ番組、オーディオビジュアルだけでなく、ゲーム大会のライブ放送にも最適です!
  • 接続仕様
    ビデオ入力合計:8
    出力合計:8
    Aux出力合計:1 
    SDIレート:270Mb、1.5G、3G
    オーディオ入力合計:XLR x2
    オーディオ出力合計:未対応(エンベデッドオーディオのみ)
    SDIビデオ入力:10-bit x4(SD/HD切替可能)。2chのエンベデッドオーディオ
    HDMIビデオ入力:HDMIタイプA x4(10-bit SD/HD切替可能)。2chのエンベデッドオーディオ
    リファレンス入力:3値シンクまたはブラックバースト
    ビデオ入力再同期:全8入力
    SDIプログラム出力:10-bit x5(SD/HD切替可能)
    SDIオーディオ出力:SDI出力に2チャンネルエンベデッド
    マルチビュー総数:1 
    SDIマルチビュー出力:1 
    HDMIマルチビュー出力:1 
  • フォーマット
    SDビデオフォーマット:525i59.94 NTSC 4:3または16:9、625i50 PAL 4:3または16:9
    HDビデオフォーマット:720p50、720p59.94、1080p23.98、1080p24、1080p25、1080p29.97、1080p50、1080p59.94、1080i50、1080i59.94
    Ultra HDビデオフォーマット:未対応
    SDI規格:SMPTE 259M、292M、424M
    ビデオサンプリング:4:2:2 10-bit
    色精度:4:2:2 10-bit
    カラースペース:4:2:2 YUV
    コンピューター用HDMI入力解像度:720 x 480i 59.94Hz、720 x 576i 50Hz、1280 x 720p 59.94Hz 50Hz、1920 x 1080p 23.98、24、25、29.97、30、50、59.94、1920 x1080i 50、59.94Hz 60Hz
    カラースペース変換:ハードウェアベースのリアルタイム
    処理遅延:6ライン
    オーディオミキサー:
    2チャンネルミキサー x10入力。
    On/Off/Audio-Follow-Videoをチャンネルごとに選択、ゲインコントロールをチャンネルごとに調整。
    レベルおよびピークを測定。
    マスターゲインコントロール。ヘッドフォン出力レベルコントロール(プログラム、トークバック、サイドトーンのミックス)
  • 製品仕様
    アップストリームキーヤー:1(クロマキー/リニアキー/ルマキー)
    ダウンストリームキーヤー:2
    クロマキーヤー:1 
    リニア/ルマキーヤー:3
    トークバック:トークバック機能内蔵。航空機ヘッドセットを使用
    ミックスマイナス:対応(カメラプログラム出力 x4)
    トランジションキーヤー(スティンガー/DVE):DVEのみ
    レイヤー数:5
    パターンジェネレーター:2
    カラージェネレーター:2
    3Dボーダー、ドロップシャドウ付きDVE:1 
    インターフェース:モニターの最低解像度 1366 x 768
    ウィンドウ数:1 x 10
    ルーティング可能ウィンドウ:ルーティング可能ウィンドウ x 8、固定ウィンドウ x 2(プログラムおよびプレビュー)
    タリー:赤はプログラム出力、緑はプレビュー出力
    タリー出力:Blackmagic Design GPI and Tally Interfaceをイーサネット接続で追加。(同梱されていません)
    ウィンドウソース・ラベル:対応
  • マルチビューモニタリング
    マルチビューモニタリング:10ビュー x1
    マルチビュー・ビデオフォーマット:HD
  • メディアプレーヤー
    メディアプレーヤー:2(不揮発性フラッシュメモリー)
    チャンネル:各メディアプレーヤーにフィル&キー
    メディアプールのスチルイメージ容量:20(フィル&キー付き)。
    メディアプールのスチルイメージフォーマット:PNG、TGA、BMP、GIF、JPEG、TIFF




ご予約のページに移ります。




東京カメラ機材レンタル㈱のトップページのウインドゥを開く


Powered by WordPress. Mydiario scrapbook WordPress theme designed by simplyWP modified by QHM Temps

powered by HAIK 7.6.1
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional